10月をなかばを過ぎて、朝晩の空気が少しずつひんやりしてきました。
日中の最高気温も20℃を下回る日が増えて、季節はすっかり秋本番。
そんな中、スーパーの果物コーナーにずらりと並ぶオレンジ色のみかんを見つけました🍊
🍂はじめに:秋の気配とともにみかんの季節がやってきた
近所のスーパーで見つけたのは、7個入りで税込322円。
「久しぶりに食べたいな」と思って、一袋買って帰ることにしました。
手に取るとふっくらとしていて、ほどよい柔らかさと重み。
これは間違いなく“旬の美味しさ”です✨
🍊甘さひかえめでジューシーな味わい
夕食のあと、さっそくひとつ食べてみました。
皮をむいた瞬間、ふわっと広がる爽やかな香り。
口に入れると果汁がじゅわっとあふれて、ちょうどいい甘さが広がりました。
ジューシーでやさしい甘さに思わず笑顔!
あっという間に食べ終わって「もうひとつ食べようかな」と迷いましたが、
明日の朝ごはんのデザートに残しておくことに。
朝のコーヒーとパンと一緒に食べたら、きっと幸せな時間になりそうです☕️
🍋みかんに含まれるうれしい栄養素
みかんは可愛い見た目だけでなく、栄養もとっても優秀なんです!
- 🍊 ビタミンC:免疫力を高めて風邪予防にぴったり
- 🍊 クエン酸:疲労回復をサポートしてくれる
- 🍊 食物繊維:腸内環境を整えてスッキリ気分に✨
寒くなるこれからの季節、体調を守るためにもビタミンCは欠かせません。
手軽にパクッと食べられるみかんは、まさに冬の健康サポートフルーツです🍊
💛美容にも効果的な“みかん習慣”
みかんに含まれるビタミンCやクエン酸には、美肌づくりを助ける働きがあります。
紫外線や乾燥でダメージを受けた肌を整え、ツヤとハリをキープ✨
さらに抗酸化作用があるため、アンチエイジングにも効果的!
髪のツヤや代謝アップにもつながるので、美容にも健康にも嬉しいことばかりです。
「食べてキレイになれる果物」って、ちょっと特別な感じがしますよね🍀
🌼まとめ:旬の味を楽しみながら心も体もあたたかく
これから冬にかけて、みかんの旬はどんどん本格的になります。
こたつで食べるのはもちろん、ヨーグルトやサラダに添えるのもおすすめです。
旬のみかんはお手頃な価格で、ビタミンたっぷり。
食べるだけで元気をくれるような、まさに“季節のごほうびフルーツ”。
寒い季節のはじまりに、やさしい甘さのみかんを味わいながら、
心も体もぽかぽかに過ごしていきたいと思います🍊

